2021年 フォトコンテスト
  • JWPAトップ
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • ギャラリー
2022
8
Jan
2021年 フォトコンテスト

①:夕暮れ  撮影場所:愛媛県久万高原町

②:降臨  撮影場所:三重県津市

③:原風景との調和  撮影場所:長崎県平戸市

④:菜の花畑  撮影場所:デンマーク ユトランド半島

⑤:天の川を静かに見上げる風車  撮影場所:長崎県平戸市

⑥:響灘の夕日  撮影場所:福岡県北九州市

⑦:夕陽を浴びて  撮影場所:兵庫県淡路市

⑧:風寄せて  撮影場所:静岡県賀茂郡東伊豆町

⑨:過去と現在  撮影場所:鳥取県大山町

⑩:新雪を走る  撮影場所:山形県庄内町

⑪:鉛色の空に立つ  撮影場所:福井県あわら市

⑫:白銀の世界  撮影場所:愛知県豊田市

①:夕暮れ  撮影場所:愛媛県久万高原町
①:松木一朗 夕暮れ(最優秀賞)

②:降臨  撮影場所:三重県津市
②:吉田 拓史 降臨(優秀賞)

③:原風景との調和  撮影場所:長崎県平戸市
③:山川 晃平  原風景との調和(優秀賞)

④:菜の花畑  撮影場所:デンマーク ユトランド半島
④:中山 研  菜の花畑(佳作)

⑤:天の川を静かに見上げる風車  撮影場所:長崎県平戸市
⑤:久本 秀明  天の川を静かに見上げる風車(佳作)

⑥:響灘の夕日  撮影場所:福岡県北九州市
⑥:吉光 清成  響灘の夕日(佳作)

⑦:夕陽を浴びて  撮影場所:兵庫県淡路市
⑦:岡本 聖  夕陽を浴びて(佳作)

⑧:風寄せて  撮影場所:静岡県賀茂郡東伊豆町
⑧:櫻井 啓司  風寄せて(佳作)

⑨:過去と現在  撮影場所:鳥取県大山町
⑨:真砂 昇平  過去と現在(佳作)

⑩:新雪を走る  撮影場所:山形県庄内町
⑩:石﨑 幸宏  新雪を走る(佳作)

⑪:鉛色の空に立つ  撮影場所:福井県あわら市
⑪:林 昌尚  鉛色の空に立つ(佳作)

⑫:白銀の世界  撮影場所:愛知県豊田市
⑫:森山 想一郎  白銀の世界(佳作)

①:夕暮れ  撮影場所:愛媛県久万高原町

②:降臨  撮影場所:三重県津市

③:原風景との調和  撮影場所:長崎県平戸市

④:菜の花畑  撮影場所:デンマーク ユトランド半島

⑤:天の川を静かに見上げる風車  撮影場所:長崎県平戸市

⑥:響灘の夕日  撮影場所:福岡県北九州市

⑦:夕陽を浴びて  撮影場所:兵庫県淡路市

⑧:風寄せて  撮影場所:静岡県賀茂郡東伊豆町

⑨:過去と現在  撮影場所:鳥取県大山町

⑩:新雪を走る  撮影場所:山形県庄内町

⑪:鉛色の空に立つ  撮影場所:福井県あわら市

⑫:白銀の世界  撮影場所:愛知県豊田市

Copyright ©  JWPA 風力発電フォトコンテスト All Rights Reserved.
2022
8
Jan

2021年 フォトコンテスト

①:夕暮れ  撮影場所:愛媛県久万高原町
①:松木一朗 夕暮れ(最優秀賞)

②:降臨  撮影場所:三重県津市
②:吉田 拓史 降臨(優秀賞)

③:原風景との調和  撮影場所:長崎県平戸市
③:山川 晃平  原風景との調和(優秀賞)

④:菜の花畑  撮影場所:デンマーク ユトランド半島
④:中山 研  菜の花畑(佳作)

⑤:天の川を静かに見上げる風車  撮影場所:長崎県平戸市
⑤:久本 秀明  天の川を静かに見上げる風車(佳作)

⑥:響灘の夕日  撮影場所:福岡県北九州市
⑥:吉光 清成  響灘の夕日(佳作)

⑦:夕陽を浴びて  撮影場所:兵庫県淡路市
⑦:岡本 聖  夕陽を浴びて(佳作)

⑧:風寄せて  撮影場所:静岡県賀茂郡東伊豆町
⑧:櫻井 啓司  風寄せて(佳作)

⑨:過去と現在  撮影場所:鳥取県大山町
⑨:真砂 昇平  過去と現在(佳作)

⑩:新雪を走る  撮影場所:山形県庄内町
⑩:石﨑 幸宏  新雪を走る(佳作)

⑪:鉛色の空に立つ  撮影場所:福井県あわら市
⑪:林 昌尚  鉛色の空に立つ(佳作)

⑫:白銀の世界  撮影場所:愛知県豊田市
⑫:森山 想一郎  白銀の世界(佳作)